ブログ一覧ページ
-
「臨床医のための審美性・永続性を考慮した 実習付コンポジットレジン充填セミナー」 開催中止のお知らせ
九州大学歯学部同窓会主催 コンポジットレジン充填セミナーにお申込みいただいた先生方へ 「臨床医のための審美性・永続性を考慮した 実習付コンポジットレジン充填セミナー」 開催中止のお知らせ 残暑お見舞い申し上げます。 立秋を... -
口腔外科ハンズオンセミナー基礎編・臨床編 開催中止のお知らせ
九州大学歯学部同窓会主催 口腔外科ハンズオンセミナーにお申込みいただいた先生方へ 口腔外科ハンズオンセミナー基礎編・臨床編 開催中止のお知らせ 残暑お見舞い申し上げます。 立秋を過ぎ、暦の上では残暑ですが連日35℃以上の危険な暑さ... -
令和2年度CRセミナー、口腔外科セミナー中止のお知らせ
立秋を過ぎてもなお暑い日が続いておりますが、会員の皆様におかれましてはお変わりなくお過ごしでしょうか。 コロナウィルス感染症の影響により、様々なイベントの中止、延期が行われております。 当同窓会と致しましてもできる限りの感染対策を行い、な... -
【重要】症例検討セミナー2020お申し込みメールが届かない方へ
お世話になっております。 以前お知らせした症例検討セミナー2020の開催について、「事務局に申込みメールが届かない」というご報告を複数頂いております。 確認いたしましたところ、この度配布したチラシ中にある同窓会事務局のメールアドレスが誤っ... -
令和二年度コンポジットレジン充填セミナー 受付終了のお知らせ
お知らせしておりました「令和2年度コンポジットセミナーレジン充填セミナー」は満席となりましたので受付を終了致しました。多数のお申し込みを頂きありがとうございました。 -
第9回九大女歯会中止のお知らせ
表記の「第9回九州大学歯学部同窓会 女歯会」の開催については慎重に議論をすすめてまいりましたが、昨今のコロナウィルスの影響やそれに伴う社会情勢を考慮し、中止することと致しました。 参加を希望されていた先生にはお詫び申し上げます。 次回開催... -
症例検討セミナー2020開催お知らせと申込み要項
新型コロナウイルス感染拡大に伴いほとんどのイベントは中止を余儀なくされ、私たちが慣れ親 しんだ生活スタイルも大きく変わろうとしています。私どもも4/26の春季学術講演会を1年延期し、 5/27の症例検討セミナーを来年1/27に変更しましたが、7月からの... -
第 11 回歯科臨床セミナー延期のお知らせとお詫び
表記のお知らせをいただきましたので、掲載致します。 新型コロナウイルス感染症による第 11 回歯科臨床セミナー延期のお知らせとお詫び 令和 2 年 4 月 2 日 拝啓 清和の候、皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高... -
令和 2 年度春季学術講演会の中止のお知らせ
九州大学歯学部同窓会 会長 久保秀郎 令和2年3月11日 拝啓 春暖の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、ご存知のように日本国内で新型コロナウイルスの感染が拡大し、現時点では終息の 目途が立たない状況となっておりま... -
2019症例検討セミナー 動画アップロードのお知らせ
2019年11月に行われた症例検討セミナー「再生材料 どれを選ぶ?」の動画を会員専用ページにアップロードしました。 会員専用ページからログイン後、左サイドバーの「2019症例検討セミナー」からご覧頂けます。 新規会員登録についてはこちらのページを御...